お知らせ

【9月20日開催】吉原例大祭開催のお知らせ

2025年09月04日

南小国町・吉原集落に古くから伝わる伝統芸能「吉原岩戸神楽」は、熊本県の重要無形文化財であり、国の無形民俗文化財にも指定されている貴重な神楽です。毎年秋に吉原大神宮で奉納され、地域の人々が心を込めて受け継いできたこの舞は、勇壮かつ厳かな雰囲気に包まれ、観る人を魅了します。

本年は、下記の日程で秋季例大祭が開催されます。

  • 日 時:令和7年9月20日(土)17:00~22:00

  • 場 所:吉原大神宮(熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5399)

また、神楽を鑑賞しながら味わっていただける「夜神楽五色弁当」を数量限定でご用意いたします。五穀豊穣を願い、地元吉原の食材をふんだんに使い、神楽の衣装に見立てて五色に彩った特別なお弁当です。

  • 夜神楽五色弁当:2,000円(予約制)

  • 予約締切:9月18日(水)

  • 予約方法:メールまたはお電話(090-9592-2882)にて承ります。

小さな山里に受け継がれる伝統の神楽と、地元の恵みを活かしたお弁当をぜひご一緒にお楽しみください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。